【神戸・旅行】アナタがワタシにくれたもの~2日目~
神戸の旅:2日目
晴れたぁ!!
数日前から天気予報をチェックしてて、観光のスケジュールを練っていたかずダン。
よかったよかった!
昨日は12時頃に寝たのですが、かずダンもやっぱり疲れていたようでぐっすり。
それでも8時すぎには起きて動き出しました。
今回の旅行ではホテルでのご飯はなし。
外でのご飯を楽しもうという感じです。
かずダンが本日イッパツ目の食事としてここに連れていきたい!
としっかりお店を決めてくれていました。
そこはとても人気のお店で並ぶからと、10時半オープンより前にお店に着いておきたいとせっつかれ、ホテルを出ました。
・お昼ご飯
泊まったホテルは神戸市の垂水区というところで、明石市のお隣くらい。
ということで、ずっと本場の『明石焼き』を食べさせたいと、旅行の前から熱弁されていました。
(最初は「神戸牛なんか食わさん、粉もんや!!」と言ってたくらい)
ホテルからは車で20分ほど。
着いたのは開店の15分前。
小さなお店で駐車場も5台くらいしか停められないのを心配していたかずダン。
お店の場所が確認できると…もう並んでる!!
のダメを降ろして先に並ばせ、なんとか最後の1台のスペースに停めることができました!!
いわゆる【キタナシュラン】的な風貌。
(あ。これは褒め言葉です)
5分前くらいには『玉子焼』と書かれた暖簾がかけられ、3組くらいずつ入店!!
風貌からもわかるようにお店はとても小さいです。
のダメたちが入れるのは3ターン目くらいかしら。
開店から30分後くらいでしょうか。
いざ、入店!!
ちなみに明石焼きの他にも焼きそばなどもあります。
が!! 土日祝日は明石焼きのみしか頼めません!!
潔しっ!!
あ、ビールは頼めますよ☆(笑)
20個と聞いて、1つ頼んで半分ずつにすればいいのでは?
と思ったのですが、かずダンの「食べられるから!」という言葉に2人前と瓶ビールをオーダー。
最初の1個…。
うましっ!!
アツアツだけど、出汁にくぐらせることで食べやすくなりパクパク。
テーブルにはソースや青のり、七味や塩など、味変に使える調味料が数点。
(本来焼きそばなどのメニューもあるからだと思います)
ビールを飲まなければペロリ!!(ビール飲んだのダメでもなんとかいけました)
優しい味なんですが、ビールにも合う、食べ飽きない味と量のちょうどよさ…。
とっても美味しかったです!!
・観光
さて、腹ごしらえを終え、向かうは…
淡路島
こちらを通りまして…
上陸!!
www.awajishimahighwayoasis.com
で…
こう!!
お土産か~いっ!!
本来こちらのSAを通りましてー淡路島に入り、淡路島だけでも相当観光するところあるのですが…。
なんとかずダンの予定では、淡路島観光は
全カット!!
そんなにこの後の予定が詰まっているのか⁉
巨大玉ねぎのオブジェ…見ないの⁉
と思い、モノ申したい気持ちはぐっとこらえ…
られず、大声を張り上げたのですが。
「(時間)押してるから」
と手首を叩かれ(時計してねーじゃねーか!!)、お土産のお買い物のみで終了…(チーン)
それでもこんなにお買い物してしまった!!
で、次に向かったのはこちら。
神戸といえばのスポット。
六甲山
天気にも恵まれて、いい眺め!!
でも…
六甲山って夜景が有名なところ?
『1,000万ドルの夜景』だっけ?
かずダンもそう自慢げに話していて、どんだけ【嫁ファースト】だよ!!と話していたんですが…
…。
夜景??
(この時点で15時前)
どこが時間押してるってぇ~~~⁉
天気は良かったものの、もちろん山。
そして時間が経てば気温も下がっていくも。
寒い中車に非難しつつ、時間をおいては外の様子を確認しつつ、この夜景を写真に収めたのは、18時過ぎ。
…どこが時間押していたのだろう…。
(淡路島散策できたのではなかろうか)
まあのダメを労りながら、この夜景を見せるためにとアピールし続けたかずダンに免じて、許してやろう。
挽回!! とばかりに夜ご飯のお店を選ばせました!!
・夜ご飯
年寄り夫婦は肉続きがキツくなるので、お題は【魚】
一緒にお酒飲み気満々だったので、ホテル近くから電車で移動しやすいということで、JR山陽本線『垂水駅』へ。
ここはかずダンの学生時代を楽しんだ街だそう。
駅周辺は賑わっており、お店もたくさん。
食べログで調べてくれたお店ですが、よさげなお店を発見したのでこちらにお邪魔しました。
個室メインのこちらのお店。
女将さんかな?
お料理を運んでくれた方も気さくな方で感じが良く、お料理も美味しくて楽しめました!!
しかし…ちょっとお値段を考えると物足りないかな?
というのも、そろそろのダメ夫妻。
気楽にお酒を楽しみたい!!
という欲求が…。
で、美味しいお魚を(少量)楽しみ、お得意の【2軒目】へ!!
ふらふらと、商店街を歩きながらネットに頼らず見つけたのがこちらのお店!!↓↓↓
いい感じ!!
この時点で22時前くらいなんですが、チェーン店以外ほとんど閉まっている…。
迷わず入店!!
4、5人くらい座れるカウンターと、お座敷のテーブルが2つ。
いいっ!! 家庭的!!
先程お魚を食べたのにも関わらず、女将さん(というより『お母さん』っていったほうがよさそうなお母さん笑)のおススメのままに煮魚を頼む…。
これがうまぁいっ!!
そして、大好きなおにぎりまで…。
旅の食(酒)の醍醐味!!
もちろん酒も強し(濃い)!!
イイ感じで酔わせてもらった結果…
↓↓↓
お恥ずかしい。
この日、
ビール、ハイボール、レモンサワー、日本酒、お茶割2杯、芋焼酎1杯を飲(IN)しました!!
計7杯。
おさらい~おやすみなさい~
次の日??
二日酔いですけど、なにか??
さ、最終日ですよ!!
↓よろしければ応援お願いします!!↓